人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013/5/23に乳がん告知。今はホルモン療法中です。がん検診行きましょうね。


by バンビ

書類いろいろ

乳がんという検索ワードでいらっしゃっる方もちらほらみられるようになりました。
まだ、告知されて、どうしようどうしような時期でしょうか…。
がんばりましょうね!

発病〜休職の、まだ治療初期の一番体調が悪かった頃。気持ちも落ち着かない、将来どうなるのか、仕事、給料、会社、市役所…色んな届け出について、心配事が頭の中にいっぺんにきて、ものすごくしんどかったです。
しかも性格的に、自分で調べまくって…。


声を大にしていいます。


焦らなくて大丈夫!!


ただ、すぐ申請しておいた方がいいと思うのは、「健康保険限度額適用認定申請書」です。
お勤めの会社の健康保険組合へ。
紙で出来た保険証みたいなもので、これを病院に出すと、月の支払額を(年収によりますが)、まぁ普通は8万円までに抑えてくれます。
はみ出た分は、翌々月位に振り込んでくれます。
高額医療費の申告を、あらかじめ毎月勝手にやってくれる…って感じかな。
過去に遡ってはくれないので、お早めの方が安心です。

私は焦って調べまくって、先に申請しましたが、病院でも教えてくれましたよ。


退職される方。
退職して、傷病手当は?失業保険は?とか色々考えると思います。
でも焦らなくて大丈夫!!

退職の書類なんかは、人事がうまい事まとめて連絡くれるから。説明もしてくれるから。
そもそも、退職後のあらゆる申請諸々って、退職後しかできない事がほとんどだから!
傷病手当金は、後からでもゆっくり申請出来るから!

傷病手当金の書類がまたわかりにくくて…でも問い合わせしたら、分からない部分はブランクでいいと言ってもらえました(笑)。
あちらもお仕事で、しっかり審査するので、大丈夫のようです。


ちなみに傷病手当金と失業保険は同時受取は出来ません。
傷病手当は、仕事出来ないと医師が証明して受け取れるもの。
失業保険は、仕事出来る前提なので。
出してる管轄が違うからと、しれっと申請しないように。

その代わり、失業保険は受取開始を延期出来ます(仕事出来ないという医師の証明が必要)。
それも、離職票が揃ってからだし、退職後翌月末以降から受付。
これは10月以降申請するので、またやってみてから紹介します。


気持ち急ぐとすれば、健康保険でしょうか。退職日20日以内(厳守)まで、保険の任意継続申請が出来ます。
国民保険とどちらがお得(毎月の支払額が)かは、自治体によって違います。なので、調べておくといいかもです。
私の場合は、年金課に電話すると、市役所HPの、保険金額をシュミレーション出来るページを教えてもらえました(源泉徴収票の金額を打ち込んで出しました)
正確なはっきりした金額を知りたければ、直接年金課に出向いて調べてもらう事も出来ます。

ただ、延長申請に少し日にちかかるので、その間に病院に行く時、手元には保険証が無い状態になります。
(元の保険証は返却し、違う番号の保険証になるので)
その場合は、病院の窓口にて、延長申請中である旨伝えて、立て替え実費精算となります。
すぐ戻ってきますけどね…痛い…。
ちょうど私、ドセタキセルとハーセプチン初回(少し高い)が重なるので、ただでさえ8万位かかるのに、検査もあったりで実費…約30万?!ひょえー。

あと。

退職届は、私の会社では、「こういう風に書く」という雛型がありました。
ネット上に色んな書き方が載ってますが、会社からこう書くようにと指示される場合もあるので、確認してみた方がいいと思います。

ここまで書いておいてナンですが、これらはあくまでも私の場合です。
自分の雇用形態(私は販売契約社員)や、住まいの自治体によって、変わってくると思います。

健康保険は、被扶養者になるとか、国民保険になるといった方法もあります。
傷病手当金も、会社でなく、市役所でも申請出来ます。
(がんの通院治療には、障害年金が認められます)
自治体によって金額が違います。調べて比べてみてもいいかもです。


これらはあくまでも参考にして、ご自分でも調べてみて下さいませ。
by banbi_fight | 2013-09-02 12:13 | 書類手続き